ヘアレボ!vol.4
よなよなよなよな
失礼致します。
わたくし、言葉が苦手で、、読みにくい文も、皆さま、読んでいただき、本当にありがとうございます、、これからもお手柔らかに〜どうぞ宜しくお願いしますぅうう。
よなよなですが、張り切って
hair revolution! 略して
「ヘアレボ!」
ぱちぱち。
本日は、メンズ様でございます!!
「新しい自分」と出会う、、、
そんななんだか、すてきなテーマをお持ちなのではないか、、と、察知いたしまして、、
(勝手にですが、、ふふふ、、、)
案の定、おまかせコールがかかりました!!
さてさて皆さまは、
何か新しいことにチャレンジしようとするとき、戸惑いを感じたことはありますか?
やってみたいんだけど失敗したらどうしよう、、とか、、チャレンジした後の変化に対してついていけるだろうか、、とか、チャレンジしてみたい気持ちはあるけど、その後の事を考えるとなんか怖いな、やはり今の現状は現状で安定しているし、、、、、。のような、、、
これを現状維持バイアスといいます。
人は、大きな変化や未知なるモノを避け、現状を維持したくなるという心理が働く、、
それが現状維持バイアスです。
現状を変えることによって
「今まで得てきた何かを失うかもしれない」という不安が
「何かを得られるかもしれない」という期待よりも上回るのが、現状維持バイアスがかかる理由らしいです。
これって、日常を振り返ると私にも心当たりがありました。
例えば、意味あってトレードマークにして5年間続けてきた「刈り上げヘアー」を辞めるとき。
刈り上げヘアーは私にとってとても意味のあるものでした。その話はおいおい語らせていただきます、、、ふふふ。
やはり、今までやっていた事から、次なる事に挑戦するのは、多少なりとも不安はつきものです。しかし、こういうときに考えるのです、、、なぜ不安なのか。何に対して不安なのか。これから先、どういう自分になりたいのか、、など、、
そういう事を整理していく、つまり自分自身と向き合うことができたとき、新たな世界に飛び込む勇気がうまれるのだと思います。
それまでの価値観が変わるきっかけを、ヘアーを通してつくり出す事ができるとすれば、それはとてもとても美しい事だと思います。
なんだか真面目な感じになってしまいましたが、、、、
へへへ。
今回は、なにやら、、、そういうなにか、その人にとっての「新たな世界」が広がるようなヘアーにしました。そういうメッセージを感じたからです!
「おまかせでお願いします」
とおっしゃられて、
「どういう風になりたいですか?」
とだけ聞いて、私と彼とで一つのワードだけ決めました。
それは、、ぢゃぢゃん!
「クリエーター」
このワードだけ決めて、あとは、彼に添える
クリエーター像を私が連想してヘアーとして落とし込み、彼にとっての新しさを追求していきます!
まず、なんのクリエーターなのか。
なにか、ぼやりと、ゲームクリエーターっぽい感じ、、、ロジカルなんだけど、遊び心があるというか、大人なんだけどわんぱく?みたいな、、、、彼と会話をしていて、そういうことなんぢゃないかなあと、、
もうここからは、勝手な妄想ですけど、
なんか牛乳ビンの蓋とか、とりあえず蓋を集めてヘアにコレクションして、それを見て楽しんでいる、、とか、
ぷぷぷ。。。となるような少年のような遊び心あるマニアックさ。
なので、少年のようなベリーショートにしました。自分でぱっつんと切っているかのようなぱっつん前髪。ザクザクと切った全体。
ちなみにですが、彼は前髪をこんなにも短く、しかもぱっつんにしたことはないそうで、あえて私はそこへの似合わせを彼にあてはめてみました。
はっきりとした目鼻立ちで整ったお顔立ちで、もちろんトレンドな髪型や、メンズノンノ的なシティ系はばっちりはまります。オリエンタルな感じもあるので個性的な髪型もはまります。
ビフォーの感じももちろんお似合いでしたが、もっと思い切ってお顔をだしてみるとどうでしょう、、
とても似合いますよね、、
彼は大体は、お顔を覆うような長めの前髪。
どうせなら新しい自分と出会う髪型に!ということで、今までやってこなかったベリーショートにあえてしてみました。
今、私がメンズがしていていけているなと思うピンク色に。
➕
少年のような、ピュアな色をピンクで落とし込みました。
あとは、白シャツをユニホームに最近されていると聞いて、このヘアーと白シャツがクリエーターっぽくて、かなり相性がよいので、白シャツのコーディネートはナイスなバランスだということもお伝えしました!
ピンクのぱっつん前髪ベリーショートに
洗練された白シャツのコーディネートが、街を歩いていて、目をひきます。
新しい世界の扉を開けたかれは、
「自分もベリーショートが似合うんだ、ベリショートが出来るんだ!」
と、大変気に入ってくださいました!
新たな髪型は、似合わなかったらどうしよう、、とか不安な部分もあるかもしれませんが、新たな髪型を追求するのも楽しいですよ!
似合うように、頭脳と技術を使って!
ミッション!成功!
ではではながなが
今日も平和な1日をありがとうございます
0コメント